医療法人 活人会高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう

横浜ゆうゆう便りvol.25「10月のお便り」

医療法人 活人会高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう 2021.10.27

緊急事態宣言が解除され、少しほっとした感もありますが、第6波の話題もあり、なかなか気の休まら

ない状況です。窓越し面会より、玄関での対面面会も開始しますので、少しでもリラックスできる時間

がもてればと考えております。

9月は、中秋の名月が満月と重なり、天気も良く皆で眺めることができました。

18日には、横浜ゆうゆう敬老会を開催しました。入居年数に応じての感謝状や節目の年齢(傘寿と卒

寿)に応じた表彰状を贈呈しています。また、職員手作りの心のこもったお祝い品をお渡しし、皆様大

変喜ばれていました。その後は各家で景品釣りや福引をおこなったりしながら皆で楽しみました。敬老

会に併せて誕生会も開催し、皆でお祝いをしております。

下旬にはお彼岸でしたので、おはぎ作りをおこない、皆でご家族の話などをしながら過ごしていま

す。「おはぎと牡丹餅の違いはなんだ?」「なぜ、お彼岸にあんこ?」などの「チコちゃん~」みたい

な話も聴かれ、盛り上がっていました。

今月は、例年ならば保育園の運動会に感染症対策のため不参加。誕生月の方がおりましたので、皆で

お祝いしております。過ごしやすい気候ですので、快活に過ごしていきたいと思います。

敬老会での表彰です㊗

おはぎが美味しくできました(^^)

ページトップへ