横浜ゆうゆう便りvol.23「8月のお便り」
医療法人 活人会高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう 2021.08.26
残暑お見舞い申し上げます。
東京オリンピックにおけるアスリートの活躍に一喜一憂した8月前半でした。日本が獲得したメダルの
数は過去最高ということで、延期など調整の難しいなかでの頑張りに頭が下がる思いです。小さい島国
でこれだけのメダルを取れる原動力は何なのだろう?と考えながら、改めて尊敬の念を抱きました。
先日よりパラリンピックも始まり、アスリートの活躍を楽しみにしております。
新型コロナウイルス感染症関連では、神奈川県は8月2日より緊急事態宣言が発出されました。思うよ
うに感染者が減らない状況にもどかしさも感じるところですが、基本的な感染症拡大防止対策を継続し
ていきます。
8月1日で「横浜ゆうゆう」が17周年を迎えました。
コロナ禍以前では、ご家族や関係者の皆様と共に記念祭を催していましたが、昨年に続き、ご入居の皆
様と職員だけでの開催となりました(詳細は来月お伝えします)。入居の皆様より「今後もよろしくお
願いします」などの言葉をいただき、感謝しております。
これからもご入居の皆様の尊厳を保ち、有意義な日々を送れるよう良質な介護を提供していきます。
そのためには、ご家族をはじめとして、地域や法人の関係者との連携がとても大切と考えております。
運営趣旨にご理解いただき、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。