医療法人 活人会都筑ハートフルステーション高齢者グループホーム 横浜はつらつ高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう

横浜ゆうゆう便りvol.20「4月のお便り」

医療法人 活人会都筑ハートフルステーション高齢者グループホーム 横浜はつらつ高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう 2021.04.18

近隣の公園などでは桜は終わりましたが、様々な花がきれいに咲いており、春の陽気

と共に爽やかな雰囲気を楽しんでいます。

新型コロナウイルス感染症関連では、昨年の4月7日に1回目の緊急事態宣言が発出

されたのが思い起こされます。神奈川県は2回目の緊急事態宣言が3月22日に解除

されましたがが、4月20日より「まん延防止等重点措置」の適用が決定され、横浜

市が指定されましたので、引き続き対策に留意していきます。

ゆうゆうの庭では、3月下旬より桜が咲き始め、満開の時期にはお花見も楽しみまし

た。庭だけでなく近所の中学校の桜も見に行き喜ばれています。畑・花壇プロジェク

トではチューリップがきれいに咲いていました。花壇の花の苗を購入し、皆で植えて

います。散歩の際に自然にチューリップの歌を唄われるなど良い雰囲気になっています。

野菜はネギや大根を収穫し、食卓に出しました。スナップエンドウや絹さやもすくす

く育ち、収穫が楽しみです。

3月は3日が桃の節句でした。「やまと」「あすか」とも7段の雛飾りをバックに記

念撮影をおこない、ちらし寿司や雛あられ、桜饅頭、甘酒を美味しくいただいていま

す。また、春にちなんだ歌を皆で唄ったり、貼り絵をしながら、和やかなひと時を過

ごしました。

20日はお彼岸の時期でしたので牡丹餅を作り、ご先祖の話をしながら美味しくい

ただきました。

「あすか」では、誕生月の方がいましたので、誕生会を催しました。感染症対策に留

意しながら、近隣に満開の菜の花を見に行き、とても喜ばれていました。誕生日プレ

ゼントも大変喜ばれ、皆でケーキを食べながらお祝いをしております。

今月も誕生月の方がおりますので、誕生会を企画していきます。また、下旬には日

中火災想定避難訓練も実施していきます。

 

ページトップへ